はじめまして
管理人管理人 mimi
今日は母の日ですが、旦那さんの実家に行く予定がドタキャンに。
予定もなくなり、天気も曇りで涼しかったので、ベランダの掃除をしました。 ベランダ掃除。ここ半年間、見ない振りしていた現実と向き合う瞬間 ![]() 出産前は旦那さんと一緒に、ベランダで野菜やハーブを育ててました。 おなかが大きくなって、季節も冬になり、朝夕の水やりがきつい。 風邪引いても大変だしと、私はベランダ菜園から身を引く宣言をしました。 その後は旦那さんが、ちょいちょいやっていたけど、日に日に野菜達は枯れていく。 強いハーブ達も枯れていく ![]() 洗濯物を干す時にわかってたけど、見ない振りして見殺しにした私。ごめんよぉ(TдT) 今日は、その放置してた残骸達をお掃除。 プランターの下にたまった土をはいて、枯れたものを取って。 そろそろベランダ菜園復活したいので、肥料をまぜまぜして土作り。 野菜の種をチェックしてみたら、こんなにありました!!自分でも多くてびっくり。 ほとんど、サラダ用でベビーリーフのうちに食べるのがおいしいです ![]() ![]() よく収穫できて美味しかったのは、ルッコラ(ロケット)、水菜、葉レタス、ホウレン草、 ミニトマト(生命力強すぎ!)パセリ、スープセロリなど。 ベランダ菜園をしていた時は、必要な分だけ収穫して食べる生活で、 スーパーでは全然買っていませんでした。 ![]() レモングラスとローズマリーはまだ生き返る可能性があるので・・・ 枯れた部分をカットして、お水をたっぷりあげました。どうなるかな~?きびしい? 今後は、ベランダ菜園やハーブの状況報告もしていきたいと思います(^∀^) ![]() ランキング参加しています! 応援クリックお願いしま~す(^∀^)/ スポンサーサイト
|